ゴールデンウィーク絶賛引きこもって制作中
自由にやらせろ!と思うものの、自由にやれって言われたら迷子になる。
だから、変な絵がいっぱいできて、酔っぱらってそれ観て笑う。
で、寝て起きて、なんだこの絵とまた迷子になる。
そんな展示になりそうです。
2016年5月5日木曜日
2016年4月10日日曜日
20160410
ただいま個展の準備中です。楽しくモリモリ描いています。
3年前、サマソニの時に提出したプロフィールで自分の生まれた年を間違えた。
それからというもの、自分は1981年でいろいろ公表されています。
まだ「香川県出身」は生き残っているものの、よく高知出身だよねと言われます。
あと3年くらい経つと出身地のプロフィールも変わっているかも。
最近、アメリカ人とのクウォーターだと嘘をついたので、カリフォルニア出身でお願いします。
3年前、サマソニの時に提出したプロフィールで自分の生まれた年を間違えた。
それからというもの、自分は1981年でいろいろ公表されています。
まだ「香川県出身」は生き残っているものの、よく高知出身だよねと言われます。
あと3年くらい経つと出身地のプロフィールも変わっているかも。
最近、アメリカ人とのクウォーターだと嘘をついたので、カリフォルニア出身でお願いします。
夏が楽しみっす
2016年3月6日日曜日
引越しました
2015年はエキサイティングな1年だった。 いろんな人がうちに来た。
親友夫婦が近くに引越してきた。
最高記念室にメンバーが増えた。
こんなもんじゃねえと粗野で渇くいつもの感じではなくって、
本や映画観たあとにものすごく続きが気になってしまう渇きに近い 。
いろんな場所でいろんな経験をした。一番の仲良しがうちに越してきた。
最高記念室にメンバーが増えた。
よく飲んで、よく絵を描いた。
出しきったつもりで、やりたいことが増えた。
と、ここまでは2015年の年末あたりに書いた文章で、
今年もお世話になりましたという意味も込めようと思っていたのですが、
新年の挨拶もタイミングを逃して、今になっております。
と、上の3行が2016年の頭に書いた文章で、
あけましておめでとうの意味を込めようと思っていたのでが、この通りです。
昨年末の展示が終わったと思ったら、正月で、その後すぐに引っ越しでバタバタしておりました。
荷解きはまだ全然残っていますが、最近ようやく落ち着いた時間ができようになりました。
前の家は広さも環境も気に入っていました。風通りも景色も良かった。
休みの日の昼に風呂に浸かって本を読んでいると、窓から蝉の声や近くの中学の吹奏楽の練習の音が薄めに聞こえてきたり。
鳥の声とか青梅街道のトラックのため息なんかも心地良かった。
旨い飯屋もいっぱいあったし、大好きな古道具屋も近かった。
今の家も気に入っております。
景色は良いわけではないけどベランダが広くなったので、また植物が増えそうです。
何より親友夫婦の家がバカ近くになった。
久しぶりの一人暮らしですが、意外と寂しさは無く案外満喫しております。
生活はほぼ変わらず、絵描いて、NBA観ながら酒食らって、最近はXファイルに夢中です。
それより先日、向達郎さんと短い時間やけど飲んだ!
感激して鳥肌が立った。あの向達郎が、隣で飲んでるんだぜ!
店を出る時、入り口まで見送っていただいて「足立君、また近々!」って言ってくれた。
向さんも酔っぱらっていたからポロッと出た別れの挨拶かもしれなかったけど、その言葉が今も超宝物。
そっから、一週間くらいポーっとしていました。
などなど、今年は出だし絶好調です。個展も決まり、またバタバタの日々に戻ります。
今年もどうぞよろしくお願いします。新しい家にも遊びにきてください。
今年もお世話になりましたという意味も込めようと思っていたのですが、
新年の挨拶もタイミングを逃して、今になっております。
と、上の3行が2016年の頭に書いた文章で、
あけましておめでとうの意味を込めようと思っていたのでが、この通りです。
昨年末の展示が終わったと思ったら、正月で、その後すぐに引っ越しでバタバタしておりました。
荷解きはまだ全然残っていますが、最近ようやく落ち着いた時間ができようになりました。
前の家は広さも環境も気に入っていました。風通りも景色も良かった。
休みの日の昼に風呂に浸かって本を読んでいると、窓から蝉の声や近くの中学の吹奏楽の練習の音が薄めに聞こえてきたり。
鳥の声とか青梅街道のトラックのため息なんかも心地良かった。
旨い飯屋もいっぱいあったし、大好きな古道具屋も近かった。
今の家も気に入っております。
景色は良いわけではないけどベランダが広くなったので、また植物が増えそうです。
何より親友夫婦の家がバカ近くになった。
久しぶりの一人暮らしですが、意外と寂しさは無く案外満喫しております。
生活はほぼ変わらず、絵描いて、NBA観ながら酒食らって、最近はXファイルに夢中です。
それより先日、向達郎さんと短い時間やけど飲んだ!
感激して鳥肌が立った。あの向達郎が、隣で飲んでるんだぜ!
店を出る時、入り口まで見送っていただいて「足立君、また近々!」って言ってくれた。
向さんも酔っぱらっていたからポロッと出た別れの挨拶かもしれなかったけど、その言葉が今も超宝物。
そっから、一週間くらいポーっとしていました。
などなど、今年は出だし絶好調です。個展も決まり、またバタバタの日々に戻ります。
今年もどうぞよろしくお願いします。新しい家にも遊びにきてください。
ピンクのベースは捨てたけど、タイガー号は現役バリバリでやんす。
2015年12月9日水曜日
Tambourin Gallery presents FANTASTIC DAYS 2015
Tambourin Galleryにて12/15(火) から『 FANTASTIC DAYS 2015』に参加します。
色んなアーティストが20cmのタンバリンをキャンバスに表現するという、実験的でありTambourin Galleryでは毎年恒例の展示です。
TAMBOURIN GALLERY presents FANTASTIC DAYS 2015
2015/12/15(火)~12/25(金)
11:00~19:00(12/21・月休廊)
青山タルト あずみ虫 足立拓人 atsuko nakata 新井淳夫 アレッサンドロ・ビオレッティ
安齋肇 飯田淳 いしいなおこ 石橋淳一 イズミタカヒト 井筒啓之 井筒りつこ いとう瞳
伊野孝行 上田三根子 牛木匡憲 榎本マリコ 大社優子 小笠原徹 おがたりこ 岡村祥男
海道建太 楓真知子 河村朋美 管弘志 北沢夕芸 北住ユキ 北村佳奈 きゃねこ ギロ
ケッソクヒデキ 小池アミイゴ KOU conix 小山千夏 サイトウユウスケ 酒井賢司
佐瀬麻衣子 SALOTEZUMO 椎木彩子 白根ゆたんぽ スガミカ 須川まきこ 鈴木紗穂
鈴木理子 竹内みか 竹上妙 竹下昇平 竹浪音羽 谷口シロウ 谷奈津美 谷端実
SO SEA tamai emiko Chieko Hara(chienoix) tupera tupera ツルモトマイ 寺門孝之
トキタシオン 戸屋ちかこ とんぼせんせい 中上あゆみ 長嶋五郎(ゴンゴン) 中村菜都子
中谷日出 鳴海テヨナ 二宮佐和子 林香苗武 花モト・トモコ 原田響 原優子 handmade kind
氷見こずえ 平澤一平 平林義男 保立葉菜 マグマジャイアンツ 益田ミリ ますやま理人
マダジュンコ 真舘嘉浩 町田七音 松井有希 松本康孝 まゆみん まるやまあさみ 水沢そら
水野健一郎 ミナミタエコ 南田真吾 宮嶋結香 森田MiW YAJ 柳原パト 山口マサル
山下以登 山田博之 山福朱実 YOSHiNOBU 頼ユウコ レオナルド藤井 若林夏 & ・・・
11:00~19:00(12/21・月休廊)
青山タルト あずみ虫 足立拓人 atsuko nakata 新井淳夫 アレッサンドロ・ビオレッティ
安齋肇 飯田淳 いしいなおこ 石橋淳一 イズミタカヒト 井筒啓之 井筒りつこ いとう瞳
伊野孝行 上田三根子 牛木匡憲 榎本マリコ 大社優子 小笠原徹 おがたりこ 岡村祥男
海道建太 楓真知子 河村朋美 管弘志 北沢夕芸 北住ユキ 北村佳奈 きゃねこ ギロ
ケッソクヒデキ 小池アミイゴ KOU conix 小山千夏 サイトウユウスケ 酒井賢司
佐瀬麻衣子 SALOTEZUMO 椎木彩子 白根ゆたんぽ スガミカ 須川まきこ 鈴木紗穂
鈴木理子 竹内みか 竹上妙 竹下昇平 竹浪音羽 谷口シロウ 谷奈津美 谷端実
SO SEA tamai emiko Chieko Hara(chienoix) tupera tupera ツルモトマイ 寺門孝之
トキタシオン 戸屋ちかこ とんぼせんせい 中上あゆみ 長嶋五郎(ゴンゴン) 中村菜都子
中谷日出 鳴海テヨナ 二宮佐和子 林香苗武 花モト・トモコ 原田響 原優子 handmade kind
氷見こずえ 平澤一平 平林義男 保立葉菜 マグマジャイアンツ 益田ミリ ますやま理人
マダジュンコ 真舘嘉浩 町田七音 松井有希 松本康孝 まゆみん まるやまあさみ 水沢そら
水野健一郎 ミナミタエコ 南田真吾 宮嶋結香 森田MiW YAJ 柳原パト 山口マサル
山下以登 山田博之 山福朱実 YOSHiNOBU 頼ユウコ レオナルド藤井 若林夏 & ・・・
<EVENT>
12/15(火) Fantastic Opening TUESDAY
12/20(日) FANTASTIC SUNDAY
フードユニット<esara>による、ケータリングもあります。
12/25(金) Merry Xmas TGIF (Final)
※詳細については改めて、お知らせします。
会期中には、ほかにもイベントが開催されます。
12/15(火) Fantastic Opening TUESDAY
12/20(日) FANTASTIC SUNDAY
フードユニット<esara>による、ケータリングもあります。
12/25(金) Merry Xmas TGIF (Final)
※詳細については改めて、お知らせします。
会期中には、ほかにもイベントが開催されます。
こちらは、展示時間終了後の有料ライブになります。
☆ヤマモトダ クリスマスライブ 「 la la la christmas 」
12/19(土) Open 19:00 Start 19:30 (Charge/ 1500YEN)
☆ヤマモトダ クリスマスライブ 「 la la la christmas 」
12/19(土) Open 19:00 Start 19:30 (Charge/ 1500YEN)
詳細、チケット予約 http://www.yamamotoda.com
"CHAIR” at Le Monde Supported by YOKA
原宿のギャラリー Le Mondeで12/15(火)より『CHAIR』展に参加します。
GROUP EXHIBITION "CHAIR” at Le Monde
サポートとして、ナチュラルスタイルなアイテムと遊び心のある小物を発信しているプロダクトブランド"YOKA"を迎え、
YOKAのオリジナルプロダクト"PANEL CHAIR :D"をキャンバスに、アーティストそれぞれの作品を発表いたします。
皆様お誘い合わせの上ぜひ会場にお越し下さい。
普段使いできるアウトドアアイテムを発信しているプロダクトブランドYOKAさんに協力いただき、木製のキャンプ椅子の展示です。
青山タルトさんが集めた、ぶっとんだメンツでの企画です。
どんな展示になるか、期待して遊びにきてください。
自分もどんな展示になるか楽しみにしております。
GROUP EXHIBITION "CHAIR” at Le Monde
Supported by YOKA
青山タルト、ショウジョノトモ、たんたん、足立拓人、SALOTEZUMOからなる、
異色の5名による、チェアーをモチーフとしたグループ展を開催いたします。サポートとして、ナチュラルスタイルなアイテムと遊び心のある小物を発信しているプロダクトブランド"YOKA"を迎え、
YOKAのオリジナルプロダクト"PANEL CHAIR :D"をキャンバスに、アーティストそれぞれの作品を発表いたします。
皆様お誘い合わせの上ぜひ会場にお越し下さい。
会期:12/15(火)~12/20(日)
営業時間 : 12:00~19:00(日曜日~17:00)
オープニングパーティー : 12/15(火)17:00~20:00
会場 : Illustration Gallery LE MONDE
住所 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-32-5 ドルミ原宿201
TEL&FAX : 03-6433-5699
www.galerielemonde.com
最高記念室『FUTURE FOR FUTURE』終了
2015年11月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)