折れ線グラフにしたらWのような春を終えて、またドタバタの夏が始まりそうです。
この春から夏に代わる時期の楽しみが、うちの植物の変化です。10 年前に買った奴も、
昨年買った奴も、新しい葉を出したり、子株を出したりと、 1年の中で一番活気ある
変化があります。
近年は、アフリカ系中心の塊根植物というのに手を出して、まんまとハマっております。
知識のないまま買った未発根の恵比寿笑いは、根も出て年々調子良くなり、今年も立派な
葉を出してくれてます。エブレネウムは昨年上手くいかなかった花を今年は見せてくれました。
なので家で作業している時、休憩はベランダでそいつらを眺めたり、剪定したり、
なんの絵を描いているかというと、今月個展をするのです。
面白い絵を描くので遊びに来てください。
植物は「癒し」というより「興奮」の方が、俺には大きいです
0 件のコメント:
コメントを投稿